top of page


神経バランスを回復し、
寝れば元気に戻れる身体へ
寝ても中々回復しない…昔は一晩寝るだけで回復してたのに…“治療院”に週一回は通い続けないと体がもたない…いつまで通い続けないといけないんだろう…こんなはずじゃなかった…歳だから仕方ない…?
いいえ、年齢は関係ありません。
当オフィスでは中枢神経のクセを取って、寝れば自力で回復する身体づくりを手助けします。


健康は生きる基本
Your health is the foundation of your whole life
健康でいることは、生きる上でやりたいこと、やらなければならないことを行う『器(うつわ)』となります。
その器が大きければ、やりたいこと、やらなければならないことを余裕を持ってバランス良く行えますが、逆に器が小さくなっていると、やらなければならないことに追われるだけでなく、やりたいことを取りこぼしてしまいます。
睡眠は回復時間
Sleeping is restoring
寝ることによって、健康という器が本来の大きさまで回復します。それはまるで、寝てる間に容量いっぱいまで充電されるようなものです。
昔は寝るだけで治ったのに、寝ても疲労感が抜けない…それは決して歳のせいではありません。昔のように寝ても自力で回復できなくなっている大きな理由は、『神経のクセ(偏り)』にあるかもしれません。

神経のクセ(癖)を取る

神経はすべてを繋ぐ
Resetting your neural activity pattern
神経はすべての臓器、器官を繋いで全体が統率されています。その神経のはたらきが偏り過ぎることでバランスが崩れてしまい、健康(全体性)を損なうという考えが背景にあるのです。
当オフィスがすることは、偏り過ぎた神経パターンをリセットすることで本来の健康を取り戻します。
例えて言えば、パソコンを初期化して再構築していくようなものです。
偏ることなく、満遍なく神経がはたらくことで、昔のように寝れば自力で回復する身体に戻ることができるのです。
bottom of page